説明
百済ならではの仏教文化が体いっぱいに感じられる扶余・益山ツアー
2015年、ユネスコ世界文化遺産に登録された三つの百済歴史遺跡地区のうち、扶余(プヨ)歴史遺跡地区と益山(イクサン)歴史遺跡地区を惜しむことなく日帰りで見学するツアーです。
601年(百済の武王2年)に創建され、百済の武王(ムワン)と新羅の善花公主(ソンファコンジュ)の説話が伝わっている韓国最古・最大の益山弥勒寺址(イクサンミルクサジ)と百済王室と直接関わりのある百済末期の武王(ムワン)時代の王宮址だと推定している益山王宮里遺跡(イクサンワングンリユジョッ)、百済が滅亡された後に建立された王宮里五層石塔(ワングンリオチュンソッタッ)を回ります。
第26代の百済の王、聖王(ソンワン)が熊津(ウンジン、今の公州)から泗沘(サビ、今の扶余)に都を移した後、百済が滅亡するまで123年間、百済の都だった扶余の主な百済遺跡と中国の唐と新羅・倭国(日本)と百済の連合軍の間に繰り広げられた「白村江の戦い」の舞台となった扶余(プヨ)の白馬江を回ります。朝鮮三国時代の国家のひとつとして、華麗な仏教文化を花咲かせた百済の歴史に浸ってみませんか。
所要時間 約14時間所要
釜山市内ホテル出発 7時30分
ツアー日程 |
釜山市内ホテル出発→扶蘇山城→食事→扶餘官北里遺蹟→扶餘定林寺址→国立扶餘博物館→扶餘陵山里古墳群→扶餘羅城→益山へ→益山弥勒寺址~益山王宮里遺跡(王宮里遺跡展示館)~釜山へ(帰る途中のサービスエリアで夕食)
益山弥勒寺址
2015年ユネスコ世界文化遺産に指定された弥勒寺址(ミルクサジ)は馬韓(ばかん)の昔の都邑地と推定される金馬面(グムマミョン) 龍華山(ヨンファサン)の南の麓に位置する韓国最古・最大のお寺です。 601年(百済の武王2年)に創建されたと伝わっており、百済の武王(ムワン)と新羅の善花公主(ソンファコンジュ)の説話でも有名です。国宝第11号である東洋最大の石塔である弥勒寺址の西石塔と宝物第236号の幢竿支柱があります。
益山王宮里遺跡(王宮里遺跡展示館)
益山王宮里遺跡は益山彌勒寺 (ミルクサ) 址から約6キロくらい離れている王宮里遺跡地は百済王室と直接関わりのある百済末期の武王時代に造成された重要な王宮址として知られており、百済が滅亡された後である新羅末期に建立された様式と見なされる王宮里五重石塔があります。
扶蘇山城

プヨ市内の北側にあり、遊覧船が通う白馬江(白村江)の川辺にある小高い山・扶蘇山(106メートル)に造られた百済時代の山城です。扶蘇山城は、538年、百済の26代の聖王が熊津(ウンジン、今の公州)から泗沘(サビ、今の扶余)に都を移した後、660年、百済が滅亡するまで123年間、百済の都だったところで、当時はサビ城と言われました。城内はゆっくり散策ができるように綺麗に整備されおり、落花岩(百花亭)、三忠祠、半月楼、軍倉址、泗泚樓、皐蘭寺、迎日楼などの文化財があります。
扶餘官北里遺蹟

プヨ市内の北側にある扶蘇山城からプヨ市内へ降りたところに位置する百済サビ時代の王宮跡だと推定している遺跡地です。2015年、ユネスコ世界文化遺産に登録されました。
餘定林寺址
扶余郡の中心部にある定林寺址は、百済が扶余に都を移した泗沘百済時代(538年から660年まで)に建立されたと伝わる百済時代の主なお寺です。 定林寺址には、益山の彌勒寺址石塔とともに百済時代の代表的な石塔といわれる高さ8.33メートルの定林寺址5重の石塔と高麗時代の石仏坐像を保護するため、1993年に建てられた切妻屋根の木造建物と蓮の池があります。
国立扶餘博物館
538年、忠清南道・公州市にあたる熊津(ウンジン)から現在の扶余である泗沘(サビ)へ百済時代の首都を移し、660年、百済が滅亡するまでの122年間、泗沘(サビ)時代を迎えるようになりますが、その時代の遺物・1,000余点が展示されています。
扶餘陵山里古墳群
扶餘陵山里古墳群は、扶余市内から東へ約3キロくらい離れた百済泗沘(サビ)都城を敵から防御するために築造された羅城の外側にある百済王族の古墳群です。
扶餘羅城
百済の首都、泗沘(サビ)を保護するために自然地形を利用して扶余の外郭をめくらせた土の城壁です。百済の聖王(24代、523~554)のときに築城された扶余羅城(プヨナソン)は、扶余市内にある扶蘇山城から約300メートルほど離れたところにある靑山城(チョンサンソン)と繋ぐ北側と、そこから百済王と王族の王陵がある陵山里古墳群(百済王陵園)を通り過ぎ、錦江の白馬江まで続く東側を保護するための6.3キロくらいの城壁です。
釜山市内ホテルへ 21時ごろ
利用条件 |
---|
利用料金 車の料金は、1台の貸切料金ですので、1人でも複数人でも料金は同じです。 |
別途料金 食事代、通行料、駐車代、施設利用料、入場料はお客様のご負担となります。 |
含む料金 車両、ガソリン代、日本語観光ガイド兼ドライバー |
使用車両 ワゴン車 |
ピックアップ 釜山市内のホテル |
お支払い ツアー代金は、基本的に韓国現地での円になりますが、ウォンの支払いも可能です。 |
キャンセル もし、キャンセルの場合、前日は料金の50%、 当日は料金の100%をキャンセル料としていただきます。 |
主催旅行社 釜山ナビ |