釜山市の西南部にある鳴旨国際新都市ではショッピングセンター「スターフィールド鳴旨(Starfield Myeongji)」が2019年10月31日にグランドオープンしました。 新世界(シンセゲ)グループが運営し、 地下3階地上8階建てのスターフィールドシティ鳴旨は、地下2階から地上3階まで人気のレストランやショップが多数入店しています。また、 エレクトロマート、More
凡一洞貴金属通り(ゴールドテーマ通り)
凡一洞(ボムイルドン)貴金属通りは釜山地下鉄1号線の凡一駅(ボムイルヨッ)10番出口と平和卸売市場の間のゴールドテーマ通りに沿って、ゴールドシティ貴金属商店街とセール貴金属商店街をはじめ、ラッキー、金塔、釜山ゴールド宝石商店街など500余店あまりの貴金属関連商店が集まっています。 凡一洞貴金属通りの入口には「ゴールドのテーマ(GoldMore
釜山免税店 龍頭山店
釜山(プサン)の商工人たちが設立した釜山免税店が2018年4月12日、釜山の代表的な観光地の一つである龍頭山公園に2号店をオープンしました。 釜山中区 龍頭山公園内に1千500平方メートル規模の2階建ての釜山(プサン)免税店は2017年8月にオープンした釜山港店に引き続いてオープンした2号店です。More
亀浦市場(亀浦5日市)
五日に一度市が立つ五日市場の同時に常設市場。 毎月、3日と8日で終わる日(3、8、13、18、23、28日)に立つ亀浦(クポ)5日市では、市場の周辺地域まで露天商が連なる異色風景が見られます。 亀浦(クポ)5日市は、亀浦(クポ)駅と徳川(ドクチョン)ロータリー一帯に形成される5日市で、田舎の趣が漂う大規模の在来市場です。 金海(ギムへ)、梁山(ヤンサン)など、釜山の北西部近郊の農産物とナクドン川辺の水産物が集まります。More
新世界百貨店 センタムシティー店
ギネス‐ブックにも登録されている世界最大の「新世界百貨店」海雲台センタムシティ店。 今回はこちらのデパートについてご紹介したいと思います。まず、「新世界百貨店」といえば韓国で最初にできたデパートです。More
新世界センタムシティモール
新世界センタムシティモールの内部、新世界百貨店と陸橋で繋がれています こんにちは、釜山国際映画祭が開催される海雲台の「映画の殿堂」と世界的な広さを誇る「新世界デパート」の間にあった広い敷地にとうとう新世界センタムシティモールが2016年3月3日にオープンしました。More
Eマートトレーダーズ西面店
釜山西面(ソミョン)は、西面市場のB級グルメや若者向けのショッピングスポットの西面地下商店街、ロッテデパート、主に飲食店が密集している西面一番街などがあって、いつも釜山地元の若者たちで賑わう場所です。More
ワイズパーク(釜山光復店)
こんにちは、釜山の繁華街・南浦洞の真ん中に位置するワイズパークは、B & C (ビエンシ)パン屋さん、雪氷(ソルビン)、教保文庫、アベンツリーホテル、雑貨店、女性ファッション、食堂フロアなどが入店している8階建ての複合ショッピングモールです。ワイズパークの裏は国際市場、前は光復路ストリートがあり、最寄駅の南浦地下鉄駅から徒歩5分ほどの場所にあります。 ワイズパーク(釜山光復店) ワイズパークのB & C (ビエンシ)More
光復路ファッション通り
釜山ロッテデパート(光復店)から国際市場まで続くファッション通り こんにちは、釜山のグルメやショッピング、釜山タワーなどの人気観光スポットが多くある南浦洞(ナムポドン)ですが、釜山ロッテデパート(光復店)の地下商店街と繋ぐ地下鉄南浦駅の7番出口から国際市場まで続くこの一本道さえ、押さえておけば南浦洞エリアをもっと楽しく回ることができます。More
新東亜水産物総合市場
生き生きとした魚の見学もでき、新鮮な刺身も味わえるチャガルチ市場の水産物総合市場 こんにちは、カモメの飛ぶ釜山に遊びに来たら、新鮮な海鮮料理が食べたくなりますね。釜山は海に面している港だけに海の幸が楽しめるエリアがいくつかありますが、その中でも釜山駅や釜山国際旅客ターミナルからもそれほど遠くない場所に釜山の観光スポットの一つとして人気を博している魚介類専門市場のチャガルチ市場があります。More
農協ハナロマート チャガルチ店
釜山の代表的な観光スポットの国際市場とチャガルチ市場の近隣にある農協スーパー 韓国産の農、畜、水産物などを主に販売している釜山農協の農産物百貨店は、商品は新鮮で手頃な値段で買い物が楽しめます。農協という名だけでも安心できる農協ハナロマート、商品の質はもちろん、販売価格も格安に設定していて、一般の消費者や商人、釜山観光に来た日本観光客も多く訪れる農協スーパーです。More
ロッテデパート光復店
ショッピングやグルメの天国、南浦洞にあるロッテデパート 釜山ショッピングやグルメの天国、南浦洞やチャガルチ市場から影島へ渡る影島大橋のわきに位置するロッテデパート光復店は2009年12月17日オープンしました。 このロッテデパート光復店の場所は旧釜山市役所だったという縁がある場所でもあり、また、ロッテデパートは2009年で30周年を向え、韓国国内のロッテデパート店舗30番目にできたデパートでもあるのです。More