ミルミョン ハルメカヤミルミョン 南浦洞の国際市場の近くにあるミルミョン専門店!こんにちは、韓国の熱々の夏に欠かせない食べ物といったら夏のスタミナ食の蔘鷄湯(サムゲタン)や夏に人気のある冷たい冷麺(ネンミョン)などがありますが、釜山には、夏の食べ物として定着しているミルミョ... 2017.11.06 ミルミョン南浦洞南浦洞グルメ釜山グルメ
南浦洞 富平洞豚足通り 港町釜山の夜を明るく灯す屋台のネオン、温かい明りが漏れている露店、映画看板がきらめく南浦洞の夜の街 。10、 20代の若者達が歩き回るヤングの街だがもう旧世代になってしまった30、 40代の胸にも未だに南浦洞の浪漫が溢れる。1980年代の青... 2017.10.25 南浦洞南浦洞グルメ名物通り豚足釜山グルメ
トースト EGG DROP(エッグドロップ) 南浦洞店 こんにちは、釜山南浦洞の光復路ファッション通りにあるサンドイッチ専門店、エッグドロップ 南浦洞店です。釜山地下鉄1号線の南浦駅7番出口から徒歩約3分ほどの場所にあるエッグドロップは、テイクアウトができる1階と光復路ファッション通りの風景を見... 2021.09.30 トースト南浦洞南浦洞グルメ釜山エリア釜山グルメ
タッカルビ ユガネタッカルビ(南浦店) 南浦洞で食べられるユガネタッカルビこんにちは、韓国では鶏を使った様々な料理がありますが、大きな鉄板に独自のコチュジャンベースの薬味で味付けをした鶏肉と野菜、お餅などを入れて辛く炒めたタッカルビは、釜山の若者たちに人気のある食べ物のひとつです... 2017.11.25 タッカルビ南浦洞南浦洞グルメ釜山グルメ
旅TV 国際市場のトルゴレスンドゥブ こんにちは、釜山国際市場にある人気のトルゴレスンドゥブです。いつもこの食堂でスンドゥブを注文しましたが、今回は、ナッチポックンを食べました。食事代は、お一人で注文したので1,000ウォンプラスして9,000ウォンを払いました。お一人だとケミ... 2020.04.17 旅TV釜山TV
ブッフェ コンパテ 何でもありの国際市場に位置する韓国料理のブッフェ式の食堂!1号店はなくなり、2号店が本店になりました。こんにちは、国際市場の屋台通りに位置しているスントゥブやテンジャンチゲなどの鍋に食べ放題のオカズが食べられるコンパテ 2号店です。国際市場... 2019.07.25 ブッフェ南浦洞南浦洞グルメ国際市場釜山グルメ
ビビンバ 故郷山川 こんにちは、釜山国際市場のデジカルビ通りの裏路地にある穴場の飯屋です。様々なジャンルの小さな店舗がぎっしりの国際市場だが、 国際市場には意外と安くて庶民的な食堂を発見することができます。国際市場の細くて狭い路地の奥に潜んでいる庶民派飯屋の故... 2021.12.20 ビビンバ南浦洞南浦洞グルメ釜山エリア釜山グルメ
フォト 2019南浦洞雪氷のメロンかき氷 こんにちは、夏季限定の雪氷(ソルビン)のメロンかき氷!日中気温が 毎日30度を超える熱々の釜山ですが、こんなに暑い日は何と言ったも歯がしびれるほどの冷たいかき氷が恋しくなりますね。釜山南浦洞のソルビンでは夏限定の3種類のメロンかき氷が用意さ... 2019.08.05 フォト南浦洞釜山
キムパッ サゴリブンシッ こんにちは、釜山タワーが聳え立ている南浦洞エリアは、龍頭山公園と国際市場、チャガルチ市場などの観光名所がたくさん存在していますが、その中でも国際市場の横にある釜山の地元の市場・富平カントン市場は、様々の味のチヂミとオデンやトッポキ、スンデ、... 2017.11.30 キムパッ南浦洞南浦洞グルメ釜山グルメ
カレー けんちゃんカレー 2号店 こんこんにちは、コロナ前にはいつも観光客でにぎわった国際市場のアリラン通りだが、今は訪れる観光客数も急減して空き店舗も目立つようになっているこちらに日本京都出身のけんちゃん経営のカレー専門店があります。もともと国際市場にあるけんちゃんカレー... 2021.10.06 カレー南浦洞南浦洞グルメ釜山エリア釜山グルメ
カフェ No Brand Burger 光復店 こんにちは、ハンバーガーといえば、普段マクドナルドやロッテリアなどで食べるものだと思っていましたが、コロナで段々寂れていく釜山南浦洞の光復路ファッション通りにイエローの明るい感じのノーブランドバーガー(No Brand Burge) 光復店... 2021.01.26 カフェ南浦洞南浦洞グルメ釜山エリア釜山グルメ
フォト 豚の焼肉とスンドゥブチゲ こんにちは、釜山南浦洞の光復路に位置するソウルスンドゥブで味わったボリューム満点のスンドゥブチゲです。この食堂はスンドゥブチゲ専門店ですが、最近、スンドゥブチゲを頼むと豚の焼肉も付いてきます。豚の焼肉を野菜に包み、スンドゥブチゲと一緒に食べ... 2017.09.05 フォト釜山
フォト 釜山南浦洞で味わったチーズタッカルビ こんにちは、釜山南浦洞のBIFF広場で営業しているユガネタッカルビ南浦店のチーズタッカルビです。鉄板で炒めた野菜とタッカルビの上にチーズをまいて食べるチーズタッカルビです。チーズをかけたタッカルビは柔らかく食べやすかったんでした。 2018.02.19 フォト釜山
フォト 今日はサムゲタンを食べる日 こんにちは、今日は暑い夏を乗り切るために参鶏湯(サムゲタン)を食べる三伏のうち、初伏ですが、今日の釜山天気はそれほど暑くなく、参鶏湯のお店は空いていると思ったら釜山南浦洞にある南浦参鶏湯(ナムサムゲタン)は、初伏ということでサムゲタンを食べ... 2019.07.12 フォト釜山
フォト 南浦洞の蕎麦カルクッス 蕎麦は大体冷たくして食べますが、カルクッスやウドンみたいに熱くして売っている食堂もあります。南浦洞チャガルチ市場の近くに小麦粉の代わりに蕎麦で作るヘルシーなカルクッスがあり、おまけにアワビも一個が入っていました。久しぶりに行ったこの食堂はリ... 2019.10.18 フォト釜山
フォト トルゴレスンドゥブ 釜山国際市場の中にある人気のトルゴレスンドゥブです。今日は一人でお昼頃に寄りましたが、店内はそれほど混んでなく、すぐ席に座りスンドゥブチゲをいただきました。日本人の味覚に合わせたようにそれ程辛くなく、まろやかな味もしました。一人分5,000... 2019.10.28 フォト釜山
フォト 雨降る土曜の夜の釜山の街 こんにちは、本日午後から小雨が降ている釜山南浦洞の夜の街は人影少なく閑散としましたが、土曜日ということもあって、南浦洞の飲み屋ではコロナのストレスを解消するようにお酒を交わしながら釜山の静かな夜の街を過ごしていました。小雨が降る夜の光復洞フ... 2020.04.11 フォト釜山
ミルミョン ユクジョンミルミョン 南浦店 こんにちは、釜山南浦洞のBIFF広場のすぐ近くにあるユクジョンミルミョンです。ミルミョンは小麦粉で作った釜山ならではの麺料理ですが、こちらのユクジョンミルミョンは、蕎麦に小麦粉を混ぜて作ったものなので、元来の釜山ミルミョンよりも韓国北部地方... 2020.04.22 ミルミョン南浦洞南浦洞グルメ釜山グルメ
スンドゥブ トルゴレスンドゥブ 国際市場にある人気のスンドゥブ専門店港町プサンを代表するショッピング天国として有名な国際市場は、活気に溢れた店員たちの日本語が飛び交うアリラン通り、 韓国風のグルメ屋台を始めとして、アクセサリー、衣類の屋台など、多様なジャンルの屋台が店を並... 2017.11.06 スンドゥブ南浦洞南浦洞グルメ釜山グルメ