江陵臨瀛館三門(江陵客舍門) | 韓国遺跡地図 | BUSANNAVI TOUR - 釜山ナビ
史跡・名所 建築物 江陵市 韓国遺跡地図

江陵臨瀛館三門(江陵客舍門)

임영관 삼문 / 강릉객사

江陵市内に位置する江陵 臨瀛館 三門は、高麗時代に建築された江陵客舍の門です。江陵客舍には臨瀛館をはじめ、いくつの建物がありましたが、1929年江陵公立普通学校を設立しながら、ほとんどの建物は撤去され、高麗時代のこの門だけが残りました。その後、江陵客舍門と呼ばれたこの門は、2014年、江陵 臨瀛館 三門に名称が変わりました。高麗末に建立された江陵客舍門は、現存する門のうち、最も古いものであり、江原道の建築物のうち、唯一に国宝(第51号)に指定されている文化財です。また、鳳停寺 極楽殿、浮石寺 無量壽殿、修德寺 大雄殿と肩を並べられる高麗時代を代表する木造建築物です。

正面の柱間が三間、側面の柱間が二間の切妻屋根の江陵 臨瀛館 三門は、高麗時代の建築物でみられる柱心包様式の簡潔な建築物です。また、復元された臨瀛館の看板は、高麗の恭愍王(1330 ~ 137400)の親筆です。

江陵臨瀛館三門
江陵臨瀛館三門
基本情報
スポット名 江陵臨瀛館三門(江陵客舍門)
강릉 임영관 삼문(강릉객사문)
住所 江原道 江陵市 臨瀛路131番キル 6(龍江洞 58-1)
강원도 강릉시 임영로131번길 6(용강동 58-1)

[Google_Maps_WD id=427 map=209]


※上記の記事は取材時点での情報を元に作成しています。 現地の事情によって今とは内容が異なる場合がありますので、ご了承ください。

0 コメント
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る
釜山天気
Moderate Rain
21
21º - 18º
88%
5.14 km/h
20.97
17.31
20.61
16.63
20.22
17.87
24.59
17.08
21.11
19.48
WiFi
0
あなたのコメントを投稿する。x