三陵溪谷磨崖釈迦如來坐像 | BUSANNAVI TOUR - 釜山ナビ
慶州 慶州南山 慶州歴史遺跡地区 新羅 石仏 韓国遺跡地図

三陵溪谷磨崖釈迦如來坐像

三陵溪谷磨崖釈迦如來坐像
三陵溪谷磨崖釈迦如來坐像

巨大な自然岩壁に6メートルの高さで立体的に掘り抜かれた磨崖仏!

高さ7メール、幅5メートルの巨大な自然岩壁に6メートルの高さで浮き彫りに刻まれたこの石仏は、南山の座仏の中でもっとも大きい釈迦如来坐像として知られています。製作年代は8世紀半ばごろだと推定。

スポット名三陵溪谷磨崖釈迦如來坐像
삼릉계곡 마애석가여래좌상
住所 慶尙北道 慶州市 南山循環路 341-126(ベ洞 山 72-6)
경상북도 경주시 남산순환로 341-126(배동 산 72-6)
詳細造成時代:8世紀半ばごろ
市道有形文化財158号/ 1982.02.24


※上記の記事は取材時点での情報を元に作成しています。 現地の事情によって今とは内容が異なる場合がありますので、ご了承ください。

購読する
通知する
0 コメント
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る
0
あなたのコメントを投稿する。x