善徳女王陵圏 衆生寺 慶州狼山の西北端に位置する衆生寺は新羅30代の文武王の火葬場である陵只塔から北へ約200メートルほど歩いたところにある新羅時代のお寺です。1940年代、衆生寺の旧跡に建てられた現在の衆生寺には宝物第665号として指定されている磨崖菩薩三尊座... 2018.03.25 善徳女王陵圏新羅千年の古都、慶州新羅寺院石仏
善徳女王陵圏 慶州陵只塔址 慶州慶州市内から蔚山に向かう7番国道の傍らに位置する海抜104メートルの狼山の中心部に新羅27代の善徳女王の王陵があり、あの狼山の北西裾に新羅30代の文武王(661~681)の火葬場だと伝わる高さ4.49メートルの陵只塔があります。現在の2... 2018.03.25 善徳女王陵圏新羅新羅千年の古都、慶州石塔
慶州グルメ 八友亭ヘジャンクッ通り 古墳公園の周辺にある24時間営業のへジャングッ通りこんにちは、韓国では二日酔いの時にへジャングッという酔い覚ましスープをいただきますが、慶州高速バスターミナルに面している表通りを古墳公園の方面へ約1.4キロくらい歩いた場所に八友亭へジャング... 2018.01.16 慶州グルメ新羅千年の古都、慶州