大成洞古墳博物館・古墳群 | 韓国遺跡地図 | BUSANNAVI TOUR - 釜山ナビ
伽耶古墳 博物館・展示館 金海市 韓国遺跡地図

大成洞古墳博物館・古墳群

鉄の国、金冠伽耶の古墳群

2003年8月に開館した大成洞古墳博物館は、釜山金海軽電鉄の博物館駅から歩いて2分、国立金海博物館からは歩いて3分のところにあります。

こちらの大成洞古墳博物館は慶星大学校博物館が1990年~1991年に行った古墳調査で発掘された出土品が展示されています。1次調査では、4世紀末~5世紀初の金冠伽耶の王様の古墳2基と2次調査には3世紀末~5世紀初までの多数の王侯墓が含まった37基の古墳が発掘され、4世紀前後の伽耶文化をわかる重要な資料が展示されています。

西暦42年首露王(スロワン)が建国した鉄の製鉄で有名な金官伽耶の中心部がこの博物館がある場所で、金官伽耶の実態などが展示の出土品からわかるようになっています。

館内展示室は、導入の場、概観の場、古墳の場、交流の場、文化の場と目的別に分けられており、展示物には実際の大きさで復元した墓の内部、当時の伽耶人の生活を伺うことができる立体模型や映像、発掘された人骨を元に合成された伽耶人の人形などで伽耶文化が身近にとてもわかりやすくなっています。また、展示物の説明表記や音声説明には日本語があるので金官伽耶についてしっかり学ぶことができます。

博物館の周りは、2001年7月に開館した古墳展示館と露出展示館がある広々した遺跡公園や古墳があり、歩きながら金官伽耶の歴史を感じることができます。

基本情報
スポット名 大成洞古墳博物館・古墳群
住所 慶尚南道 金海市 伽耶の道 126
경상남도 김해시 가야의길 126
電話番号 055-330-6881
時間 9:00〜18:00(入場は17:30まで)
休業日 1月1日、毎週月曜日
入場料 無料
サイト http://ds.gimhae.go.kr


※上記の記事は取材時点での情報を元に作成しています。 現地の事情によって今とは内容が異なる場合がありますので、ご了承ください。

コメント登録

Click here to post a comment

釜山ナビ、BUSANNAVI、韓国釜山旅行案内サイト、韓国釜山を中心とした韓国観光スポットのおすすめ情報や、ツアー、車チャーター、韓国釜山旅行情報が満載!

E-mail   info@busannavi.jp